Eco Friendly人、技術、環境、そして…。
私たちの姿勢は、無限に広がる。
お知らせ
- 【中央ニュース】 地中埋設(地中探査)ケーブル位置測定器導入のお知らせ ❯❯
-
中央株式会社では、電磁波レーダによるコンクリート内部探査の他に、地中埋設物探査 (地中探査)を行っておりますが、電磁波レーダでは複数埋設されている配管の中で目的管と他の配管を識別することが困難でした。 それを改善すべく導入したのが埋設ケーブル位置測定器MPL-H11Pです。 主な測定原理として、送信器から…
- 【中央ニュース】 X線探査は弊社にお任せください ❯❯
-
コンクリート内部探査では電磁波レーダでの探査が支流となってきています。 弊社でも電磁波レーダを10機所有し、日々稼働していますが、X線車両も10車両所有し、資格者も多数在籍しています。 X線事業も25年以上行っております、実績のある弊社にコンクリート内部探査はお任せください。 お気軽にお問い合わせください…
- 【中央ニュース】 弊社敷地内に地中埋設物設置【校正可能】のお知らせ ❯❯
-
駐車スペース増設工事に伴い、地中に埋設物を設置いたしました。 よって、探査機の自社校正が可能となり、現場でのより正確で精度のある探査を行うことが できます。 異なる深度、異なる径、異なる材質の埋設物を設置しているため、多用途の検証が行えます。 (通線前後の反応の違い、満水前後の反応の違いなど) 地…
新しいSS工法は、トータルSSSへ

中央なら、内部探査からコンクリート切断穿孔工事で終わりではありません。
工事で発生した汚泥の運搬・処理までおまかせください!
弊社は産業廃棄物(切断汚泥)の収集運搬業と処分業の許可を得ることができました。これにより、弊社は内部探査からコンクリート切断穿孔工事、さらには工事作業で発生した切断汚泥の処分まで、一貫したサービスをご提供できるようになりました。内部探査・工事のご依頼とともに、切断汚泥についてもご相談を承ります。元請け業者様の代わりに、法則に則って、適正に処分することをお約束します。
耐震診断調査
中央の技術を活かした
安全で信頼性の高い耐震診断調査を提供
弊社の主要業務であるコンクリート内部調査やコンクリート穿孔工事の技術を駆使して信頼性の高い耐震診断現地調査を行います。
鉄筋、電線管などを切断しないよう最新の注意を払って、コア採取などの調査を行い、採取したコアの試験依頼の代行、調査写真の撮影、調査報告書の作成まで、耐震診断調査で最も手間のかかる実地調査を責任を持って実施いたします。
実施調査の流れ
仕様書・図面・現地調査による
調査内容・調査位置などの打合せ及び決定
コンクリート強度等の調査
鉄筋探査機・はつり等による配筋調査
外観調査
調査報告書の作成
工事の様子を動画でご紹介
中央は新しい工法や機械を取り入れながら、より低騒音、低振動、低粉塵が実現する工事を目指しています。環境に優しく、経済性、施工性、安全性にもすぐれた工事の様子を動画でご覧ください。
バースター
シンダ―コンクリート撤去工事Ⅱ:手動スプリッター
スプリッター/クラッシャー
ハンドクラッシャーによるコンクリート壁解体工事
AWA工法
ウォールソーによる耐震スリット工事
乾式ウォールソー
ハスクバーナ電動ウォールソーWS482HF
アクセスマップ
〒182-0012 東京都調布市深大寺東町5-15-29
WEBサイトでは24時間受け付けております
.